歳月を経て、変わらない価値を提供しつづける。歳月を経ることで風格を増す。そのような住空間を提案いたします。
他にはない上質の洗練された空間。従来の賃貸マンションとは一線を画した住まう人の立場から提案をすることによって、より高品質を実現します。
人にエネルギーを与える住まい、人を癒す住まい。それをエターナは実現いたします。
時とともに色あせることなく、最上の設備・環境でいつまでもあなたのお気に入りの住まいでありつづけることができます。
環境に配慮した設計をすることによる自然環境と人間の共存はもちろん、私共は、より広義でのエコロジーを実践してまいります。
フロントオートロックは非接触のリーダーになっており、入居者様は専用の非接触キーをかざすことによって自己確証し、オートロックを開錠して中に入ることができます。来訪者はフロントオートロックから各部屋を呼び出しインテグラボード(下記参照)で来訪者様の画像を確認しながら通話、オートロックの開錠ができます。
エレベーターにも非接触のリーダーがあり、入居者は専用の非接触キーをかざすことによって、はじめて居住階のボタンを押すことが出来ます。したがって、居住者でも非接触キーがなければ自身の居住階には行けません。また来訪者は訪問先からのセキュリティ解除によって目的階に行くことが出来ます。
エレベーター同様、各フロアごとの共有階段部分にもセキュリティロックをかけています。したがって、居住階のキーがなければ共用階段から自身へのフロアへは入れず、他のフロアの居住者様も自身の居住階以外には共用階段を利用して入ることはできません。
各住戸キーはディンプルキーを採用しており、そのディンプル(くぼみ)の形状が複雑な長円形になっていますので、複製が非常に困難です。その上ダブルロックでピッキングなどの不正開錠防止策にもなり、さらに防犯性はアップします。
マンション共用部に防犯カメラが設置されています。撮影された画像を室内で確認できるタイプもあります。
管理センターとの24時間体制のホットライン機能を搭載し、入居者様のお困り事などもボタン一つでダイレクトに対応できるシステムを確立しています。
また、非接触リーダー方式を採用することにより、よりセキュリティ性の高い仕様となっています。
その他、玄関機に内臓されたカメラによって、管理センターと来訪者様の双方間で顔をみながらの通話ができるバーチャル管理方式も導入しており、本人確認をより正確に行うことができます。これにより、不審者をシャットアウトすることができます。
他にも不在時に荷物を受け取り預かってくれる宅配ロッカーとも連動しており、ロッカーに荷物があれば非接触キーで自己確証した際、マンションの告知情報と共に集合玄関機に荷物情報が表示され、非接触キーを宅配ロッカーのリーダーにかざすことで荷物を受け取ることができます。
室内に設置される情報板です。フロントオートロックと連動しており、フロントオートロックから呼び出しを受けると、自動的に来訪者様の映像が表示され来訪者様と通話ができ、通話中にオートロックを開錠することができます。
また、対応したくない来訪者様に対しては、インテグラボードからフロントオートロックに「断りメッセージ」を表示させることができます。
宅配ロッカーとも連動しているため、着荷の確認もすることができます。
フロントオートロック同様、管理会社と24時間体制のホットライン機能を搭載し、管理会社・警察・消防署・病院への通話が可能です。
管理会社からの個別及び全戸へのメッセージを見ることができ、メールと同様の返信機能も装備。
この他、不在時の来訪者の情報も確認することができ、来訪者の画像や留守録を聞くことができます。
逆浸透膜浄水システムを利用した浄水器。
高純度のピュアウォーターが、使い放題!
御影石や大理石など天然の素材を室内にも配しており、重厚感・高級感を演出し、メンテナンスフリーにも配慮しました。
超耐久硬質木材チタンウッドを使用しており、ガーデニングなどにも最適。余計な手間がかからないメンテナンスフリーのウッドデッキ。
優しい緑色の人工芝により、バルコニーが落ち着いた雰囲気になります。
2枚の板ガラスの間に乾燥空気を封入し、断熱効果を高めたガラス。冷暖房効果を高め、ガラス面の結露を抑えます。
心身リラックス効果・防カビ効果のあるマイナスイオンクロスを天井に採用し、健康な生活を実現します。
心身リラックス効果・防カビ効果のあるマイナスイオンクロスを天井に採用し、健康な生活を実現します。
紀州備長炭繊維で織り上げた織物クロスを壁面に採用。消臭力、湿度調整力で快適な空間を創造します。